攻略3(リスティルの城まで)


>幻影の森

攻略前に村の宿でメイドに話しかけておきましょう。
相変わらず初期レベルでは無理なのでレベルを上げておきます。
正直20過ぎまで上げないと厳しいです。

一通り探索したらボスのクロコダイルに一度負けて戻ります。
アントライオンでリセットしたら再戦。
尚、紋章を3つ集めるまではボスが出現しないので
コア・オブジェクトの収集と稼ぎを十分に行うまで
青い宝箱は開けないようにしておきましょう。

と、すぐに紋章を回収して後悔した筆者が言ってみます。

VSクロコダイル(Boss)
EXP:2800 Mell:1000
パーティ レヴィエルLv5 ジャンビーヤ/ジャンビーヤ/青龍の鎧/杖の護符/石の指輪/タフネスリング
疾風Lv13 ブラッド/リジッド/ガッツ/石の指輪/スキルリング
光竜Lv22 マイト/アサルト/ガッツ/バイタルリング/炎の指輪
攻略 まだまだ続く初期Lvラッシュ。
陣形は入手したてのスケアクロウを早速使用。
レヴィエルは火力には期待できないので盾になります。
疾風は奪明衝と回復、光竜は攻撃を担当します。
サンダーソウルを呼ばれたら集中攻撃してすぐに倒します。
ある程度運が絡みますが、ロックモールよりは楽でした。

戦闘後、疾風がLv14に上昇。

ここで気付いたことがひとつ。
疾風を先行入手しておけばイディス戦も初期レベルでいけそうです。
また改めて挑戦・報告したいと思います。
※疾風のレベルが13なので平均レベルは上がってしまいます。
(本攻略時のパーティ平均レベルは8、疾風とK.リザードを交換した場合Lv5で攻略しても8.33)

リザルト
宝箱 星の紋章/月の紋章/太陽の紋章/陣形『スケアクロウ』/黄の薬草/解毒草
世界樹の紋章/タルワール/スタティック/スピリット
ドロップ 十二宮の紋章/スキルリング/ピクシー/煉獄の炎
Brave Clear 不死鳥の羽

>???(東の森?)

VSバンディット*6(Event)
EXP:10 Mell:6
VSバンディット*5(Event)
EXP:8 Mell:5
VSバンディット*8(Event)
EXP:11 Mell:7
VSバンディット(Event)
EXP:2 Mell:1
パーティ レヴィエルLv5 ジャンビーヤ/ジャンビーヤ/青龍の鎧/杖の護符/石の指輪/タフネスリング
攻略 全て問題なく倒せるので割愛。

>リスティルの城

探索時は相変わらずレベルを上げないと厳しいです。
闇属性のモンスターが多いですが、ルナのレベルは上げずに
レヴィエルのレベルを上げましょう。
(レヴィエルのレベルでシンボルや隠し通路の可視範囲が変化します)
尚、探索はダミー・リスティル戦前にで全て済ませてしまいます。
奥へ続くショートカットもこじ開けてしまいましょう。
恒例の錬気溜めは比較的弱いプラティニのシンボルを利用します。
VSダミー・リスティル*4(Boss)
EXP:1000 Mell:200
パーティ レヴィエルLv5 ブレイブハート/ジャンビーヤ/朱雀の闘衣/心眼の護符/石の指輪/グラスランド
ルナLv5 ギザルメ/朱雀の闘衣/霊木の護符/石の指輪/石の指輪
デス・エッジLv24 アサルト/アンリミテッド/アンリミテッド/石の指輪/スキルリング
ヴォルトLv24 ミューテート/スタティック/リジッド/バイタルリング/タフネスリング
攻略 敵が4体もいる上に個々の能力が非常に高く
属性耐性が無ければとても耐え切れません。
また、ステータス異常攻撃は一切通用しないため
猛攻に耐えつつ、大ダメージを与え続ける必要があります。
そのため、通常は属性耐性スキルと弱点の風属性攻撃で突破します。
―が、筆者の場合手持ちアイテムの関係で無成長で突破できました。
結局の所は使い魔に頼りきりになるのですが・・・

という訳でいつも通りスケアクロウで前衛を盾に。
今回はヴォルトに頑張ってもらいました。
まず最初の1体を倒すことに集中します。
風属性が弱点なので十六夜蓮華を使う時だけ、
レヴィエルの装備をウィンディアに変更しました。
アンリミテッドを2個付けたデス・エッジが
キリングマシーンと化しているので
彼をサポートしつつ皆で攻撃します。

尚、敵は個体数が減るごとに強力な特技を使うようになります。
特に2体以下の時に使ってくる縛鎖の邪眼と
1体になった直後に使ってくる縛鎖の赤には注意。
回復の手は決して緩めないようにしましょう。

以後は、直通通路があるのでエンカウントすることなく残りのボスと戦うことができます。
成長後、カオスの領域で錬気を溜めてからイディスに挑みます。

成長(レヴィエル)
習得スキル 幻惑の邪眼Lv5/風の鞭Lv5/ショックガードLv3
消費EXP 9260
レベル変化 Lv5→Lv16


VSイディス(Boss)
EXP:1600 Mell:600
パーティ レヴィエルLv16 ブレイブハート/フラムベルク/キュイラッサー/結界の護符/バイタルリング/スキルリング
ルナLv5 ギザルメ/黒のドレス/杖の護符/十字架ネックレス/石の指輪
デス・エッジLv24 アサルト/アンリミテッド/アンリミテッド/石の指輪/グラスランド
機工兵Lv25 ブラッド/マイト/リジッド/石の指輪/タフネスリング
攻略 相変わらず暗闇が有効ですが、Spd,Tec共に高く
行動されまくり&盲目にしても結構当ててきます。
Spdの上昇と崩対策、そして暗闇付与のため
やむなくレヴィエルを成長させました。

今回は結界の護符を装備したレヴィエルが盾役。
疾風を入れた暗闇重視のパーティだと火力が不足し、
却って辛かったのでサブ火力として機工兵を追加。
Lv5の邪眼ですら割と失敗しますが、再三の挑戦の末に撃破。

前と同じく、かなり運が良ければ初期状態でも突破可能でしょう。
が、勝率が物凄く低いので断念。正直、本当に可能か怪しいレベル。
これだけ成長させても勝率は10%ほど。きっとアレは鬼神かなにかだ。
しかしLv16というのは少々成長させすぎですね・・・
もっと効率の良いスキル習得があればWeb拍手で教えてくださいませ。

リスティル戦は攻略中です。Lv20を切る為に試行錯誤中。



前のページ(攻略2)  トップ  次のページ(製作中)